606件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

能代市議会 2022-09-29 09月29日-05号

次に、介護保険特別会計に関する質疑として、コロナ禍における介護予防への取組について質疑があり、当局から、介護予防教室について、年度当初に教室を中止した際は、代替として地域包括支援センター職員訪問による声がけや自宅でできる軽運動を紹介するなどのアドバイスの提供を実施し、年度途中からは、密とならないよう複数の会場において少人数で開催するなど、介護予防事業実施に努めた、との答弁があったのであります。 

北秋田市議会 2022-06-20 06月20日-02号

一方、大館市で実施している事業は、輸送そのものは同じく互助による輸送で、事業形態も同様にボランティアの範囲内となっておりますが、当市の当該NPO法人が行う事業との違いとして、乗降介助を取り入れることで、介護保険事業における介護予防日常生活支援総合事業訪問型サービスD移動支援に位置づけられ、運営費として介護保険から1回当たり300円の補助があること。

鹿角市議会 2022-03-08 令和 4年第2回定例会(第3号 3月 8日)

また、高齢期を元気に生き生きと過ごすことができるよう、会食サービス事業シルバーリハビリ体操地域生き活きサロンにより、高齢者同士交流介護予防活動を支援してまいります。  転入者増加への取組につきましては、転入者数の減少は、コロナ禍において転勤の規模が縮小していることや、進学などで転出した本市出身者のUターンが鈍化していることが要因となっていると考えております。  

能代市議会 2022-02-28 02月28日-02号

工業用水道計画事業費等を、次に「子どもを生み育てやすい環境づくり」では、子ども未来応援計画策定事業費幼児教育保育アドバイザー配置事業費、ICTを活用した授業改善支援事業費子ども館展示室リニューアル整備事業費学校給食費公会計化推進事業費等を、「健康をキーワードとした各分野の施策の推進」では、地域福祉コーディネーター事業費、元気・交流200円バス事業費家族介護用品支給事業費高齢者保健事業介護予防

北秋田市議会 2022-02-10 02月10日-02号

1款1項1目第1号被保険者保険料52万9,000円、3款2項1目調整交付金4万8,000円、2目地域支援事業交付金82万1,000円、飛んで、4款1項2目地域支援事業交付金14万2,000円、5款3項1目地域支援事業交付金42万4,000円、次ページ中段の7款1項2目地域支援事業繰入金42万4,000円は、先ほど歳出で説明いたしました3款1項2目介護予防事業費と3目包括的支援任意事業費減額分を歳入

北秋田市議会 2022-02-09 02月09日-01号

高齢福祉対策については、仲間づくり生きがい活動につなげるため、介護予防講座や各種サロンの開催を支援するほか、老人クラブ活動への支援等を通じ、高齢者社会参加の機会を提供してまいります。また、介護が必要となっても、住み慣れた地域で安心して暮らし続けられるよう、医療介護生活支援等地域包括ケアシステムのさらなる利便性の向上に努めてまいります。

北秋田市議会 2021-12-17 12月17日-04号

3年 北秋田市議会12月定例会議事日程                               (第4)     開議 日程第1 総務文教常任委員長報告 日程第2 議案第80号 北秋田職員懲戒手続及び効果に関する条例の一部を改正する条例制定について 日程第3 議案第81号 北秋田ふるさと寄附金基金条例制定について 日程第4 市民福祉常任委員長報告 日程第5 議案第82号 北秋田介護予防

北秋田市議会 2021-12-09 12月09日-02号

次に、2)取組の現状はとのご質問でありますが、日常生活圏域を3圏域に設定し、包括的支援事業介護予防日常生活支援総合事業、指定介護予防支援事業などを2つの社会福祉法人へ委託しておりますが、総合相談については、直営であった平成30年度が1,276件、3圏域となった令和年度は1,611件、令和年度は2,694件と、コロナ禍にもかかわらず順調に実績を伸ばしており、地域に根差した支援体制の確立を表しているものと

由利本荘市議会 2021-12-08 12月08日-03号

本市におきましても、老人福祉法策定が義務づけられております高齢者保健福祉計画に基づき、地域住民が健康で安心して、心豊かに暮らせる社会の形成を目指し、健康寿命の延伸に資する介護予防及び高齢者介護や療養が必要になっても、自らの能力を最大限に生かし、生きがいと尊厳を持って主体的に暮らせる地域づくりを本計画に沿い進めていることと思います。 

由利本荘市議会 2021-12-07 12月07日-02号

大項目4、介護予防福祉用具福祉用具について伺わさせていただきます。 2000年に始まりました介護保険制度です。団塊の世代が75歳後期高齢者になり、ピークになるのが2025年からです。 しかし、現時点でも、戦後昭和20年生まれの世代が75歳以上になり、社会全体の高齢化が進み、2025年では高齢化率40%を超えることは明白となりました。 

北秋田市議会 2021-12-07 12月07日-01号

                               (第1)     開会     開議     議長の諸報告(文書) 日程第1 会議録署名議員の指名 日程第2 会期の決定 日程第3 市長の行政報告      (議案等の上程) 日程第4 議案第80号 北秋田職員懲戒手続及び効果に関する条例の一部を改正する条例制定について 日程第5 議案第81号 北秋田ふるさと寄附金基金条例制定について 日程第6 議案第82号 北秋田介護予防

鹿角市議会 2021-11-29 令和 3年第5回定例会(第1号11月29日)

次に、認定第6号令和2年度鹿角市介護保険事業特別会計歳入歳出決算認定についてでありますが、本件の審査に当たり、委員から、歳出における地域介護予防活動支援事業について、地域生き活きサロン老人のひきこもり対策として考えれば、今後も自治会単位に限らず何か所か増やしていかなければならないと思うが、今後も開設を進めていくのかただしております。  

能代市議会 2021-09-30 09月30日-05号

以上で総務企画分科会を終わり、次に文教民生分科会において、高齢者保健事業介護予防一体的実施事業費に関し、フレイル健診の概要について質疑があり、当局から、健康な状態と要介護状態の中間とされるフレイル早期に発見し、対策することを目的とするもので、新たに健診業務の外部委託を行うほか、健康運動指導士歯科衛生士を講師としてフレイル予防健康教育実施しようとするものである、との答弁があったのであります